忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/15

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/19

Tue

2016

久住・長湯は朝、薄っすらと雪化粧。
最低気温はマイナス3-4度でさほどでもなかったが
日中ほとんど気温が上がらなかった。
最高気温は0度前後。
さすがに寒い。
年に1-2度あるかないかの寒さだ。
久住の高原の方の道路は凍結で車の運転が怖かったとのこと。
今が一番厳しい時期。
早く節分の到来が望まれる。
(久住山の仙人)
PR

01/18

Mon

2016

本来の寒さ到来

今年は冬が来ないかと思っていたが来そうだ。
空気の冷たさと風の強さが今までと違う。
冬本来の寒さが近づいている。
今、三か所から講演依頼が来ておりその準備で忙しい。
山に行くのもまゝならない。
身体も少々疲れ気味。
(久住山の仙人)

01/15

Fri

2016

今朝の気温マイナス4度

マイナス4度は生物にとって特別な温度。
動物も植物もマイナス4度になると生存に係る。
生存のためのギリギリの温度だ。
久住・長湯は今朝マイナス4度だった。
さすがに寒く感じた。
ただ何時もの冬は大体この温度。
今までが暖か過ぎた。
来週は大寒。
寒さの苦手な私には節分が待たれる。
(久住山の仙人)

01/13

Wed

2016

お年寄りからいろいろな物をよく貰う。
骨董品や古い大工道具や庭木など。
今回、木こりが使うような大きなチエンソーを貰った。
小型のチエンソーや電動チエンソーは3台持っているが
何れも馬力が弱く、使い勝手が悪かった。
今度、貰った物はプロが使う物だけに
馬力が強く、かなり大きな木も切れる。
使うのが楽しみだ。 (久住山の仙人)

01/11

Mon

2016

来訪者が一万人を突破しました

私のブログ「長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ」の
来訪者がついに一万人を突破しました。
ブログを開設した時には正直ここまで来訪者が
多くなるとは考えもしませんでした。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]