忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/15

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/20

Sun

2015

鎮南山に登りました

臼杵市にある「鎮南山」に登りました。
臼杵は15度近い温度でポカポカ陽気。
寒い長湯、久住に比べてこれが同じ大分県かと思うほど。
好天の下、山頂から「山庵寺」まで足を延ばし
快い疲労感を味わうことが出来ました。
写真は津久見の食べた昼食。
800円也。 (久住山の仙人)
PR

12/18

Fri

2015

今朝の最低気温はマイナス5度

長湯の今朝の最低気温はマイナス5度。
4度以下になるとさすがに寒く感じる。
飼育している熱帯魚のアカヒレ、水温がプラス5度以下になると
危険信号がでるが何とか大丈夫のようだ。
節分の日までこの様な寒波の来襲を覚悟しなければならない。(久住山の仙人)

12/17

Thu

2015

本来の冬の寒さ到来

今日は強い風に混じって雪が舞いました。
気温は2度ありましたが風で体感温度はマイナス2度ほどに感じました。
昨日、車もスタットレスタイヤに替えたのは我ながらグッドタイミングでした。
でも、子供の頃は今日の様な天気が普通でした。
近年は本当に暖かくなりました。(久住山の仙人)

12/15

Tue

2015

二階建ての公民館の二階の部屋で三味線の練習をしていたら
階下の一階で空気を切り裂く鋭い女性の悲鳴が二度。
何事かと3人の男が2階から駆け下りたら
二人の女性の話ではイノシシが薄暗い通路を駆け抜けたとのこと。
イノシシが相手ではとオッカナビックリ廊下の奥の方まで
行ってみるとそこにいたのは何と黒っぽいネコ。
ネコは出口が判らずにパニック状態で窓ガラスに突進してぶっかっていた。
イノシシでなくてホッとしたがパニック状態のネコも怖い。(久住山の仙人)

12/14

Mon

2015

昨夜、登山クラブの忘年会があった。
山の仲間の20人ほどが大分市内のフグ料理屋に集まった。
このクラブは結成されてもう30年近くになる。
したがって高齢化率(65歳以上の人が占める割合)も
90パーセント近くで高い。
当然、今では山に登れない人もいる。
しかし年に一回の、この日だけは皆全員集まる。
長く続いているだけに結束力が強い。
いつまでも、いつまでも山に登れて
こうして集まれることを願う。(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]