小学校、中学校の先輩の男が近くにいる。
偏屈男で魚釣りと、その釣った魚を料理して食べるのが唯一の趣味。
先日、「大漁だったから食べに来い」との電話があったので家に行った。
1メートル近いブリが2匹、80センチほどのタイが1匹、それに
1メートル近いクエ(ハタ)が1匹と、彼にとっては歴史的な大漁とのこと。
ブリの刺身とテンプラ、タイのテンプラ、クエ鍋が用意されていた。
たくさん食べないと、この偏屈男は本気になって怒るので必死に食べた。
クエなどはクロマグロよりも高級ではないか?
食べたのは35年前に和歌山県田辺市で、それ1回きり。
「クエをもっと食え」と偏屈男が言うので必死に食べた。
しばらく魚を見たくないほど沢山食べた。
(久住山の仙人)