忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/08

Thu

2018

今年 一番の寒さ

拙宅の今日の朝の気温はマイナス8度。
恐らく今年の最低気温になるだろう。
年に一度あるかないか。
さすがに寒い。
ただ、太陽の陽の強さは節分以来増しているように思われる。
来週の半ばから平均気温に戻るとの予報。
早く暖かくなって欲しい。
(久住山の仙人)
PR

02/05

Mon

2018

よろしく お願いします

来る2月13日(火曜日)に息子が大分駅のJRビルに歯科医院を開設します。
名称は「大分駅前歯科」
電話番号は097-545-8801(ハハ ヲ イチ 番)です。
大分駅南口の改札口を出て、左に 線路沿いを50メートルほど歩いた
所に新しく建ったJRビルの一階です。
駐車場もあります。
その二軒隣は「画材の店 コトブキ屋」です。
道路向かいは「ヤマハ音楽教室」?


親として息子が上手くやっていけるのか心配です。
皆さま よろしくお願いします。

02/01

Thu

2018

前の雪がまだ消えずに残っているのに、また雪。
新たに今の時点で15センチほどの積雪。
車が滑り本当に危険。
今度の冬は本当に寒い。
例年だと最低気温がマイナス5度以下になることはそんなにないが
今年は連日マイナス5度以下。
マイナス6,7,8度。
地球温暖化はどうなったのか?(久住山の仙人)

01/26

Fri

2018

3-4日前からここ久住・長湯の最低気温はマイナス6,7,8度。
最高気温は0度前後。
60年ほど前の子供の頃の寒さが続いています。
部屋の中の水が凍るのも久し振りです。
道路は凍結し、車のスリップ事故や転倒が続出しています。
我が家にも道を歩いていて転倒した人
寒さで手がカジカミ、重機で指を骨折して気分が悪くなった人
二人が助けを求めて倒れ込んで来ました。
今年は本当に寒さが続きます。
節分が待ち遠しい。
節分が来れば明るさが見えてきます。
(久住山の仙人)

01/23

Tue

2018


長湯温泉は昨日から雪。
約10センチほどの降雪。
今日の朝はあちらこちらでスリップ事故が起きていた。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]