忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/12

Wed

2016

36年前のゼンマイ式腕時計

知人から機械(ゼンマイ)式腕時計を貰った。
36年前に亡くなられたお父上様が生前使われていたとのこと。
機械式時計は2-3年ごとにオーバーホールが必要なため
もう使用不可能と思って貰ったが
ネジを触っていたら突然、秒針が動き出した。
大感激!
少々、1回のネジ巻きでの使用時間が短くなっているが
使っていればそれも長くなって、
生活に支障なく使用できるようになるかもしれない。
時計を耳に当てると、機械式時計特有の「チク・チク・チク・・・」という
時を刻む音が快く聞こえる。
これも大感激!
 (久住山の仙人)

PR

10/10

Mon

2016

花牟礼山に登りました

竹田市直入町と由布市庄内町の境に位置する
「花牟礼山」に登りました。
標高千メートルほどの山です。
ダラダラと登りが続くかなり疲れる山です。
久し振りに爽やかな晴れの天気で
快適な登山が出来ました。
(久住山の仙人)

10/08

Sat

2016

阿蘇山 噴火

昨夜、阿蘇山が噴火したようだ。
噴火自体は珍しいことでない。
私が物心ついた時から、噴火を繰り返している。
ただ今回の噴火は火山灰が広範囲に及んだことと
火山ガスの匂いの強いことが特徴的だ。
火山灰とイオウ臭は四国でも確認されたとのこと。
(久住山の仙人)

10/05

Wed

2016

台風がそれて良かったですね

台風が朝鮮半島の方に向かい
こちらの方には被害がなくヤレヤレです。
竹田は今、稲刈りの真っ最中。
農村に住んでいると米の出来具合が気になります。
農家が被害を受けると、自分のことのように悲しくなります。
それにしても、昨今の台風は勢力が強い。
昔、石原裕次郎が「風速40メートル・・・」と歌っていました。
今、風速40メートルの台風など可愛いものです。
風速80メートルでないと驚きません。
異常が当たり前になりつつあります。
恐ろしいことです。
(久住山の仙人)

10/03

Mon

2016

毎日、雨が降る

毎日、雨が降ります。
台風も頻繁にやってきます。
気分もスッキリしません。
格別楽しいこともありません。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]