今日は大船山の山開き日。
お目当てのミヤマキリシマは今年は例年ほど多く咲いてません。
登りは「東尾根コース」を使い
下りは「板切コース」を歩きました。
板切コースは6月から無料の竹田市営登山バスが通るようになり
快適な登山道に変わっていました。
下山後、バスの始発、終点であるコロニー久住の温泉「大地の湯」に入りました。
掛け流しの天然温泉は登山で疲れた体には極楽極楽。
東尾根コースの登山道の岩の割れ目にアナグマが棲んでいます。
このアナグマ、とてもフレンドリーで巣穴の入り口からこちらをジッと見つめます。
そのため、ついその愛らしさに負けて餌を投げ与えてしまいます。
良くないことですが。
写真はこちらをジッと見つめるアナグマ。

(久住山の仙人)
PR