昨日の雨もあがり、霊山に登りました。
霊山山頂にはキンランの花が昔からあり、
登山者の目を楽しませていましたが
最近その花が盗掘されてしまったとのこと。
心無い人がいるものです。
昨日から、大船山への登山者のためのバスが出るようになったとのこと。
始発は「コロニー久住」の「太地の湯」温泉。
終点は「中川公墳墓」。
ここからだと、大船山頂上には1時間ほどで行ける。
時間は8時30分、9時30分、10時30分の1日3回。
勿論、帰りもバスはある。
しかもバス運賃は無料とのこと。
随分登山には便利だ。
ただ、これが良いことかどうか。
自然が荒らされないか?
複雑な気持ちだ。
写真は一昨年保護したシジュウカラの赤ちゃん。
半年間世話をし、とても人に馴れた。

(久住山の仙人)
PR