忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/27

Wed

2016

ポケモンGOの続報

今、世界中で流行りの、スマホを片手にするスタイルで近くの道路を歩いてみた。
我が町は田舎だからなのか、サッパリ妖怪に出遭わない。
一時間ほど歩いたが一匹も捕獲できなかった。
お昼頃、一人の男性がスマホを片手に拙宅の駐車場を歩き廻っていた。
ポケモンの妖怪探しだろう。
先日は、若い女性が同様に駐車場を歩き廻っていた。
どうやら我が家は妖怪たちの集合場所になっていて
少数のポケモンファンはそのことを知っているらしい。
午後、自宅でスマホを入れてみたところ妖怪が出現したので
早速捕獲した。
家の中で妖怪を捕獲できるなんて、ポケモンファンがこれを知ったら
何と思うだろうか?
(久住山の仙人)
PR

07/26

Tue

2016

ポケモンGO

私の家の敷地内でポケモンGOで妖怪探しをしている娘さんを見つけた。
早速、彼女に私のスマホにポケモンのアプリを入れてもらい操作を習った。
自分でスマホを操作してみると、妖怪が何匹か現れ
室内で3匹捕獲することができた。
どうも我が家は妖怪の集会場になっているらしい。
実際にやってみて、ゲームの楽しさは
前期高齢者の私にはよく分からないが
呆け予防にはなるかも知れないと思った。
(久住山の仙人)

07/24

Sun

2016

大船山に登りました

久し振りに、時間が取れたので大船山に登ることにした。
今日は暑いので陽の射ささない「東尾根コース」を行くことにした。
地震や大雨で登山道が荒れていて、不覚にも途中で道に迷った。
3時間で頂上に到着。
下山は、我らが殿様、「中川入山公」のお墓にお参りするため
まわり道をした。
5時間30分の所要時間で下山。
暑さと、本格的な登山は久し振りだったので疲れた。
下山途中には足も攣り、体重も3キロくらい減った。
いつものように、コロニー久住の温泉「太地の湯」に入り爽快な気分になった。
(久住山の仙人)

07/23

Sat

2016

ニイニイセミ


夏が来ると最初に現れるのがニイニイセミ。
小さく、地味な模様で、チイチイ鳴く。
あまりに平凡で、数も多く、子供に人気がなかった。
次に現れるのがアブラゼミ。
赤褐色で鳴き声もうるさく、夏の暑さを余計に感じた。
夏も終わりに近づくとツクツクホウシ。
哀愁を帯びた独特の鳴き声を聴くと
夏休みも終わりと思い少し寂しくなった。
遠い子供の頃の夏の想い出。
(久住山の仙他人)

07/21

Thu

2016

本格的な夏が来た

暑くなってきた。
30度を超えてきた。
今、懸案だった来月の講演の原稿が完成し
主催者に送り終え、ホッとしている。
軽い脱力感にひたっている。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]