忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/12

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/07

Mon

2019

海外旅行にでも行ってみたいが、親を介護する身。
先立つものもない。
そのため、私にとって旅行に代わるものは「神社参り」。
それも近県の熊本、宮崎。
今年も早速、阿蘇神社、高千穂神社、天岩戸神社、二上神社に参拝した。
なかでも印象深かったのは 二上神社。
高千穂町にあるが、あまり知る人はいない。
狭い坂道を車で上っていくと、行き着いた所に202段の石段がある。
石段を登ると立派な本殿が。
広い敷地、豊かな社叢、良く手入れされた建物、素晴らしいお宮だ。
皆さんも是非、行かれると良かろう。
(久住山の仙人)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]