忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/18

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/06

Wed

2014

夏真っ盛りというのに、ずっとお日様を見ていません。東日本は連日猛暑というのに、こちらは連日雨で朝夕は肌寒くさえ感じます。今夏も異常気象ですね。お米の出来が心配です。
 最近、セミの世界も昔のそれと全く違ってきました。昔は夏休みが始まる頃、まずニイニイゼミが鳴きだしました。次に夏本番の頃にはアブラゼミ。お盆を過ぎるとヒグラシ。夏休みが終わる頃にはツクツクホーシが鳴きだしました。今、セミの出現の順番は一定していません。地球温暖化のためか昔、竹田地方では耳にすることもなかったクマゼミの声を今は聞くようになりました。地球が狂ってきています。
 写真は「キツネノカミソリ」です。この辺りでは群生をよく見ます。ヒガンバナの仲間です。これが咲くと間もなくお盆が来ます。その後ヒガンハナが咲きます。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]