久住・長湯地方は日曜日までは半袖でも暑く、昨日と今日はジャンパーでも寒い、気温の変動が極端です。写真はウドです。日本の山菜の中では味においてはタラノメと双へきです。「ウドの大木」という言葉でも有名です。
私は神職でもありますので、肉と魚を食べることには少し抵抗感があります。代わりに野菜を沢山食べます。山菜も沢山食べます。季節順に列挙すると下記のような物を食べました。
ヒラタケ→ササナバ(赤いキノコ)→セリ→クレソン→ゼンマイ→ワラビ→コゴミ→タラノメ→ユキノシタ→藤の花→モウソウダケ→フキ→ウド→ハチク→ゴサンチク→(今からは)→マタケ→シホウチク→ヤマイモ
子供の頃は、山菜は苦くて食べれませんでしたが、年齢とともに味覚が変わってきているんでしょう。今は山菜をとても美味しく食べれます。

(久住山の仙人)
PR