忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/22

Mon

2018

拙宅の朝の温度は4度。
久住山の麓に住む友人の家は0度ほどまで気温が下がったとのこと。
寒くなりました。
別府の城島高原にある小鹿山に登りました。
登山口にある志高湖のキャンプ場はキャンプする人達のテントでいっぱい。
福岡、山口県ナンバーの車が多い。
昨夜はさぞ寒かったことでしょう。


帰宅して、栗とイチジクを植えました。
栗は早生、中生、晩生の3種を。
イチジクは寒さに強いホワイトゼノアと蓬莱種を。
私の力では、もう米を作ることができないので
祖先伝来の水田に色々な木を植えています。
20年間ほどは下草刈りなど、木の世話をしなくてはならないので
20年後の88歳まで元気に働けるよう頑張ります。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]