忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/20

Mon

2017

僕の登山記⑤ 宇曾山と障子岳の縦走

今年になって5回目の山行です。
年に50回の登山をノルマにしている私にとって
これは例年の半分のペース。
これから暖かくなってくるのでペースを上げて
年50回を達成しょう。
今日は野津原の「宇曾山」と「障子岳」を縦走しました。
往復3時間ほどの山行です。
この山は「宇曾嶽神社」が頂上に鎮座しており
信仰の山です。
特に「子供の虫封じ」に霊験あらたかとか。
また、上から見る下界は絶景です。
そのため登山者は結構多いです。
皆さんも一度、登られてみては。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]