忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/27

Mon

2017

⑥僕の登山記 今水登山口→上峠→雨堤→黒嶽荘(白水鉱泉)

竹田市直入町の黒岳登山口(i今水登山口)から
上峠、雨堤を経由して黒嶽荘まで単独で走破しました。
往復4時間。
道に迷って30分ほど山をさまよっていましたので実質は3時間半。
上峠までの竹田市側の斜面は道もハッキリせず迷いやすいです。
この辺りにの南側には沢山のヤマドリ(キジより少し大きい)がいました。
黒岳の北側には沢山のシカが見られました。
このコース、天気の悪い時には道に迷いやすいので行かない方が賢明です。
霧の日などは、地元の猟師や山師でも道に迷いパニックになるそうです。
このコースを通る人は年に何人いるでしょうか?
テープを付けながら、道を確認しながら進むべし。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]