忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/18

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/27

Mon

2014

久住山の仙人 黒岳縦走に失敗す

大阪出帳からの帰りが遅くなり床に就いたのが真夜中の一時。
いつも通り、6時に起床し「黒岳」縦走の準備に取り掛かる。
少し睡眠不足かなと思うが、仙人食(サツマイモ、大豆、牛乳、生卵を主とした食事)
のためか近年病気になることもなくすこぶる元気が良い。
8時「今水登山口」出発→天狗岩→高塚山→前岳  の往復
ところが前方の頂きを本物の前岳と勘違いし
前岳に着く前に引き返してしまった。
再度トライしたい。
15時に下山。
コロニー久住の温泉「大地の湯」に入浴。

天狗岩は大変危険。九州で一番危ない岩山かも。
高塚山は頂上直下の登りが急勾配でとにかくキツイ。
前岳は到着するまでの距離が長く、途中迷いやすい所もある。

目撃した動物。
ヤマドリ
ヤマドリはキジによく似ているが少し大きい。
キジのように派手な色彩ではないが美しく、尾が長く姿は良い。
肉を食べたことがあるがキジほど美味ではない。

(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]