
今朝の最低気温は3度。
いよいよ霜が降りそうだ。
忙しくて、なかなか掘ることが出来なかったサツマイモを一条だけ掘ってみた。
ご存じのようにサツマイモは霜にあたると腐ってくる。
掘ってみると、あまり良い収獲とは言えない。
今夏は雨が多く、日照不足と低温が影響したようだ。
肥料も少し多すぎたようで葉っぱばかりが茂っていて肝心のイモは小さい。
今日掘ったイモの品種はベニアズマ。
次回から掘るのは黄金という品種。
イモの品種によって出来、不出来は凄く違う。
こちらに賭けてみよう。
写真は私が食べる一日分のサツマイモ。
私の主食は米と大豆とサツマイモ。
これからは暫くサツマイモの占める割合が多くなる。
ちなみに動物性タンパク質としては生卵と牛乳を食す。
(久住山の仙人)
PR