例年だと10月10日頃がキノコの一番よく採れる時期だが、
今年は冷夏だったためかやや時期が早いようだ。
今の時期、ヒラタケやナラタケを私も人からよく貰う。
ヒラタケはエノキなどの広葉樹の大木に
ナラタケは伐採された3-4年目のクヌギの切株に
よくできる。
キノコを採る人はそれぞれ秘密の場所を知っている。
それを、このあたりでは「シマ」とよんでいる。
私もヒラタケのシマを持っている。
久住山の麓にある直径1.5メートルほどのエノキの枯れた大木。
丁度良い時期に行くとバケツに4-5杯も採れる。
今年は時間がなくてまだ採りに行っていない。
写真はキヌガサタケ?

(久住山の仙人)
PR