忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/19

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/29

Sun

2014

霊山に登りました

今日の大分県は今年一番の暑さ。5時から起きてジャガイモ堀り。その後に50本のサツマイモを植えました。イモの種類は「ベニアズマ」と「キントキ」。前者はその名の通り赤く、後者は白色。どちらも作りやすく味も良い。植える時期が少し遅くなったが、今まで寒かったので、まあ良いか。アナグマとイノシシにやられなければいいのだが。
 農作業の後は「霊山」に登山。
下山して、ipadに無線を通すためルーターをインターネットで購入。
畑の草取りをしたいのだが、暑いし、ブトが多いし、少し疲れたので今日は休もう。
写真は「霊山」の頂上。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]