忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/27

Mon

2015

涌蓋山に登りました。

涌蓋山は「小国富士」または「玖珠富士」とも呼ばれる秀麗な山容の独立峰。
26日に登りました。
登山道は草原の中に続く足に優しい道、しかも見晴らしは周りに遮る物がなく素晴らしい。
頂上からの眺望は恐らく九州一。
頂上には多くの登山者で溢れ皆楽しそう。
快晴で楽しい山行でした。
頂上での休息時間を入れて4時間。
次回は、この辺りの3-4の山を縦走するつもり。
今、阿蘇山が噴火しています。
写真は噴火直後の阿蘇山の写真と涌蓋山。 (久住山の仙人)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]