今まではデジカメで撮影した写真を掲載していましたが、今回はアイパッドで撮影した写真を掲載します。なかなか上手く出来ずに苦労しました。
両方とも鹿の角。左は猟師さんがくれた物。右は数年前、私が木山内山登山の際に拾った物。
同じニホンシカの角でも大きさが随分違うでしょう。実は大分県の南部(佐伯、津久見、臼杵など)の鹿の角は小さいのです。反対に北部(久住、湯布院、日田など)の鹿の角は大きいです。
狭い大分県内でこれだけ大きさが違うとは不思議です。
明日は「久住高原の唄全国大会」が久住サンホールで開かれます。私はほぼ毎年大会に参加し今年が10回目くらいです。今まですべて予選落ちです。今年も予選落ちの予感がします。
私にとっては参加することに意義がある大会です。(久住山の仙人)

PR