尺八を習い始めて5年ほどたつ。
少しずづつ上達はしているが人の唄の伴奏をするまでには、なかなかいかない。
同じく師匠について習っている三味線に比べれば尺八は格段に難しい。
これから寒くなると尺八の鳴りはますます悪くなる。
プロの尺八演奏家が吹いているのを聴くと、
どうしてあんな凄い音が出るのか不思議でたまらない。
写真はコロニー久住にある炭焼き窯。
私はこの窯で、自分で作った尺八を煙で燻す。
炭焼き窯は昔はあちこちで見られた。
時々、子供が窯の上で遊んでいて、天井が抜け大火傷をして死んだという話も聞いた。

(久住山の仙人)
PR