忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/18

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/02

Wed

2014

今日は半夏生(ハンカショウ)。天文学的な意味は知らないが夏至から少し後にくる。農家の田植えが終わる頃でタコを食べる風習があるということは知っている。田舎に暮らしていると、この様な暦に書かれていること、特に二十四節気などがとても気になる。今の実際の気象や風習が暦上のそれ等と合致するかがとても気になるからである。以前、大阪に10年間ほど暮らしたことがあったが暦に書かれていることなどまったく気にならなかった。それだけ都会には季節感を感じさせるものが全くなかったからである。今は四季折々に人間が本来感じなければならない季節を感じ、田舎のスロー生活を楽しんでいる。写真はホテイアオイ。メダカとヒブナに卵を産ませ稚魚を育てている。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]