忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/24

Fri

2017

僕の登山記 第23報  霊山

朝からの雨も止み、霊山に登りました。
日曜日に登った「宝満山」がかなりキツイ山だったので、
疲れがまだ残っており、霊山登山は適度な運動になります。
ここは中高年の山です。
登山客のほとんどが60歳以上の中高年です。
若い山ガールが多かった宝満山とは大きな違いです。

下山して、家の畑に直行しタマネギ植えです。
先週100本、今回100本、計200本植えました。
あと150本ほど植えるつもりです。
ジャガイモも掘りました。
今年は、イモの成長期に雨が多く実入りは良くありませんでした。
それでもマズマズの収穫です。
サツマイモも3株ほど掘りました。
こちらは大きなイモです。
ヤーコンもほんの少し収獲。
サトイモ(タロイモ?)も掘りました。
これは普通の出来です。とにかく美味しいです。
祝日は、日の出から日没まで、大忙しの一日です。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]