今にも雨が降りそうなどんよりした空。
朝6時に起きる。大船山に登ることにした。
今日の目的は大船山の頂上まで行くことと
茱萸(グミ)の木を探すこと。
茱萸の木で杖と木剣を作るのだ。
茱萸の木は硬くしなやかで割れにくい。
しかも木肌は黄色く美しい。
金槌の柄には最高。白樫の木の柄よりも高級品。
杖は父親にプレゼントし、木剣は身体を鍛えるために私が使う。
ただ茱萸の木はほとんどが緩やかに湾曲しており、真っ直ぐな木は稀。
何とか杖と木剣に出来そうな木を、それぞれ1本づつ見つけた。
登山の途中に電話があり、予定を変更して急遽下山。
写真はキンラン。
この花は移植しても絶対に育たない。
山で静かに愛でるだけにしておきたいものだ。
(久住山の仙人)
PR