忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/16

Sun

2017

僕の登山記 第11報  霊山

長い冬が終わったかと思ったら、いっぺんに初夏です。
気温は20度越え。暑いです。
霊山に登りました。
いま、霊山は人気急上昇。
登山客が爆発的に増えています。
大分市民の山として不動の地位を確立したようです。
臼杵市、津久見市の「鎮南山」よりも登山者は多いのではないでしょうか。
写真はヤマビワの古木、二株。
密度の高い材質のビワノ木が空洞になることは珍しい。
狭間町の深山で採取。
これで花さしを作ろうと思っています。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]