忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/08

Fri

2016

知人が道路を歩いている大きなカメを見つけて持ってきた。
甲羅の長さが約25センチほどもある大きなカメだ。
こんな大きなカメは珍しい。
日本で見られるカメはクサガメ、イシガメ、そして外来種のミシシッピ-・・・(ミドリガメ)の
3種類。
甲羅が黒いのでクサガメらしい。
近くの川に逃がしてやった。
60年ほど前、子供の頃、カメはあちこちにいた。
大きなカメの甲羅には決まってキリで開けた穴が二っ三つあった。
昔は、その穴にヒモを通して庭先に繋ぎ、子供が犬を飼うようにカメを飼育したものだ。
カメにとっては大変な災難だったにちがいないが。
ただ、カメは大抵、1-2週間でヒモを引きちぎって脱出に成功するが。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]