半袖シャツでは耐え難い冷気。空には巻雲。明るい陽射し。明日は仲秋の名月。
いよいよ秋本番です。
昨日は竹田市が主催する「健康フェスタ」という催しに参加。
私めのような民間人が、政治家や保健所所長の様な公人の方々に混じり
檀上の来賓席に座らせられ、突然のスピーチを求められました。
他の来賓は前もってスピーチをすることが判っていたようで
話の内容を考えていたようですが、私は突然のことで一瞬ハッとしました。
しかし、登山のことを健康に結び付けて話せばいいやと考え
「毎週一度久住山に登る」というようなことを話しましたら
約千人弱ほどの参加者からは興味を持って聴いていただいたようです。
催しを中退し早速、13時から久住山に登りました。
登山口は赤川登山口。
天候は小雨。
往復2時間20分の山行でした。
昔は2時間そこそこで久住山を往復出来たのですが
年齢とともに足腰が少し衰えてきているようです。

(久住山の仙人)
PR