近くの友人が、家に植えてあるブルーベリーをあげるよと
言ってくれるので一週間に一度採りに行く。
果実が小さいうえに、やぶ蚊が多いので収獲作業は大変だ。
ただ、この果実は生食やジャムなど利用範囲は広い。
特筆すべきは、その食しての効用。
目に良いということはよく知られていることだが、
その宣伝は少々誇大過ぎるのではないかと今まで思っていた。
しかし、私の知人に目が悪く信号無視は日常茶飯事、
交通事故も2-3回起こし、本も読めないような女性がいた。
医者に行くも改善せず困り果てていたが、人に勧められてブルーベリーを食べるようになった。
朝夕、毎日、食べていたら視力が回復し、本も読めるようになった。
ブルーベリーは効く人には劇的に効くようである。
栽培は品種を選び冷涼な気候で、酸性土壌の土地で栽培するのがコツのようだ。
写真は大きな蛾。綺麗なので写真に撮りました。

(久住山の仙人)
PR