忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/17

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/03

Wed

2014

生家に樹齢100年ほどのユズの古木がある。
10年ほど前までは2本の古木があったが1本は枯れた。
別段手入れもしないが、毎年、毎年、沢山の実を着ける。
今年はユズは不作とらしいが、このユズは今年も鈴なりに実を着け
採取を残すは、あと樹の頂上部分のみ。
このユズに皮で作った「ユズ練」は絶品だ。
尚、旧岡藩(竹田市)ではユズをユノスという。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]