忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/21

Tue

2015

ボタンザクラの一種「カンザン」です。
カンザンは最も一般的なボタンザクラで、艶やかで綺麗です。
写真のこの桜は由緒正しいカンザンです。

15年ほど前、美智子妃殿下が植樹祭で野津原町に植えられたカンザンが
今は大木になっており、その芽(2センチほど)を頂き、私が山に地生えしていた
ヤマザクラの幼木に接いだものです。
毎年、きれいな花を咲かせます。
尚、日曜日に私が大船山で見た未確認生物は、ベテラン猟師に聞いたところ、
多分アナグマだろうという返事でした。
アナグマの雄のなかにはビックリするくらい黒い個体が稀にいるそうです。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]