忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/13

Mon

2018

恒例の年一回の健康診断を受けた。

血圧:いつもは100が130. 30アップ →がっかり

体重:いつもは60キロ以下が  62  →ショック

腹囲:いつもは70以下が   72→ ??


嬉しいこと

身長:ここ数年174が  176→2センチ伸びた。  67歳で2センチ伸びた。→ビックリ
   これには理由があり一年前から「逆エビ」のストレッチを行っているため。
   腰と背中を思いっきり逆に伸ばす運動。
   あまりの痛さに悲鳴をあげるくらいの限界まで、朝夕2回伸ばす。
(久住山の仙人)
PR

08/12

Sun

2018

楽しいブルーベリー園 発見


大分市朝地町梨小(やすらぎ交差点近く)の国道沿いで
ブルーベリー園の登り旗を発見。
車を止めて、中に入ってみると、よく手入れされたブルーベリーの木がいっぱい。
早速、園に入れてもらいブルーベリー狩りを楽しんだ。
ブルーベリーはとても美味しかった。(久住山の仙人)

08/10

Fri

2018

夜の9時頃、南の空を見ると、火星が赤く輝いていますね。
少し小さくなってきた感じですが、まだまだ目立ちます。
火星の右側の方角(西側)に、火星とほぼ同じ明るさで水星が見えます。
こちらはやや黄色です。
さらに西側に目を移すと、地平線上に金星が見えます。
暑くもなく、寒くもなく、久住高原は今
星空観察に絶好の季節です。(久住山の仙人)

08/07

Tue

2018

オオムラサキ

8月5日、霊山に登った。
その際、登山道で友人が国蝶 オオムラサキ のハネらしいものを拾った。
そのハネの鑑定を私の恩師 吉田宗宏博士(医学、農学)にお願いしたところ
「メスのオオムラサキのハネです」のご回答を頂いた。
生体であれ死骸であれオオムラサキを目にすることは珍しい。
(久住山の仙人)

08/07

Tue

2018

昼間は猛烈に暑いが朝夕は涼しい。
秋の虫の音も聞かれるようになってきた。
野にはユリと彼岸花も。
日暮れも早くなった。
季節の移ろいは確実に来ている。
暑さが、さほど苦にならない私には
少々、寂しい季節の到来だ。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]