忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/14

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/27

Tue

2016

秋の2大野生果実。
シバグリとアケビ。
正確にはミツバアケビ。
葉が三枚のため。
本当のアケビは葉が5枚。
両者とも味は全く同じで甘く美味しい。
もしも種無しアケビを作ることが出来たら、作った人は億万長者になれるだろう。
また、シバグリの甘さを保ったまま、丹波クリくらいの大きい
サイズのクリを作ることができたら
その人もまた億万長者になれるだろう。
そのくらい、アケビから種をなくすことと、
甘い大きなクリを作ることは難しい。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]