忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

07/31

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/06

Wed

2015

黒岳に登りました

今水→上峠→風穴→黒岳→今水
6時から登り11時に下山。
5時間の山行。
このコースは黒岳南側を半周するコース。
利用する登山者も少なく道に迷いやすい。
登山道は急斜面にあり、この道一本しかないため
道に迷うと原生林から抜け出すのが難しい。
天気の悪い日にはこのコースを通るべからず。
これに平行して獣道・猟師道が二本あるが
これに迷い込むとパニックに陥ること必至。
今日のこの登山道は、久住三山の竹田市側では最も最東端にある。
因みに、最西端は瀬の本にある岩井川岳から久住山に通じるコース。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]