台風は西に向かい、大分に影響なし。
霊山に登りました。
臼杵市民には「鎮南山」、佐伯市民には「城山」、竹田市民には「岡城址」と
それぞれホーム散歩コースがある。
今、霊山は大分市民のそれになりつつある。
近年、登山者が頓に増えつつある。
私の普段のホーム散歩コースは久住高原にある「歴史の道」。
江戸時代、肥後藩主細川公が参勤交代に用い
豊後岡藩主中川公が日田往還に利用した道。
左に阿蘇五岳を望み、右に久住3山を仰ぐ。
おそらく九州一の散歩道ではなかろうか。
片道5キロ。
是非、歩いてご覧あれ。

(久住山の仙人)
PR