忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/08

Mon

2018

鎮南山登山と臼杵市内サイクリング

雨もあがったので鎮南山に登りました。
登山者は多かったです。
下山後、臼杵市内をサイクリングしました。
臼杵の神社仏閣とお墓が立派なのには驚かされます。
昔から豊かな土地なんでしょうね。
私は大分県では、日田、杵築、竹田、そして、ここ臼杵が好きです。
何れの町も古く、歴史と落ち着きがあります。(久住山の仙人)
PR

Comment

無題

  • AKIO
  • 2018-10-09 17:03
  • edit
日田、杵築、竹田、臼杵・・・いずれも天領、小藩分立の城下町というところですネ。杵築の有名な坂、昔JALのカレンダーになりましたネ。臼杵は昔(また昔の話です)ふぐを食べに職場の同僚と出かけました。

無題

  • NONAME
  • 2018-10-10 08:28
  • edit
近々、田にケンポナシとイヌエンジュの木を植えるつもりです。ケンポナシは1本千円くらい、イヌエンジュは近くから山採りしてきます。10年くらい下草刈りをしなければなりません。

無題

  • AKIO
  • 2018-10-11 17:27
  • edit
水田は、すべて自然林にしますか。ケンポナシは梅酒に出来ますか?

無題

  • NONAME
  • 2018-10-12 09:01
  • edit
ケンポナシをワインにすることが出来るかどうかは分かりません。ただケンポナシが醸造中の酒の中に混入すると発酵がストップするということを聞いたことがあります。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]