忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

07/22

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/28

Mon

2018

鎮南山と畑仕事

入梅直前にしては快晴の日曜日。
鎮南山に登りました。
ここは登山者の多い山。

午後は畑仕事。
ニンニクは大豊作。
国産と中国産の二種類植えたが差はなし。

ジャガイモ。
水田に植えたものは順調に育っているが、畑に植えたものは育ちが悪い。

サツマイモ。
これも水田に植えた物は順調だが、畑に植えた物は半分が枯れた。

タマネギ。
まずまずの育ち。

山芋。
今のところ10本の内、5本芽が出た。
種芋は中国産。

里芋。
半分しか芽が出ていない。今後を期待。

トマト。
そろそろ収穫。

キュウリ、カボチャ、ウリ、スイカ。
半分は虫に食われ、成功率50%。
(久住山の仙人)




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]