入梅直前にしては快晴の日曜日。
鎮南山に登りました。
ここは登山者の多い山。
午後は畑仕事。
ニンニクは大豊作。
国産と中国産の二種類植えたが差はなし。
ジャガイモ。
水田に植えたものは順調に育っているが、畑に植えたものは育ちが悪い。
サツマイモ。
これも水田に植えた物は順調だが、畑に植えた物は半分が枯れた。
タマネギ。
まずまずの育ち。
山芋。
今のところ10本の内、5本芽が出た。
種芋は中国産。
里芋。
半分しか芽が出ていない。今後を期待。
トマト。
そろそろ収穫。
キュウリ、カボチャ、ウリ、スイカ。
半分は虫に食われ、成功率50%。
(久住山の仙人)
PR