子供の頃から何故か笛が好きだ。
今まで何十本も買い、自分でも作ってきた。
一番最初の笛は10歳の頃、小学校4-5年の時。
親に買ってもらった横笛。
今もあるゼンオン製の横笛で、家から十数キロ離れた竹田の町にある
「シン楽器店」という楽器屋に一人でバスに乗って買いに行った。
当時、かなり高価だったことを記憶している。
その笛は今も大事に持っているが未だに上手に吹けない。
今度、ロツレチ笛(曙塗)を笛を購入した。
写真の下の黒い笛。
ちなみに上の赤い笛は根来塗。
これで新たに、新しい笛を手にするのは最後にしたい。

(久住山の仙人)
PR