大船山の「板切登山道」は竹田市側にある10ほどのルートの中では
今まで一番利用する人が少なかった。
それは道が途中で幾つにも枝分かれしていて迷いやすいからだ。
利用者が少ないため道自体もハッキリしない。
その板切登山道がこの度、整備され、6月1に開通した。
昨日は午前中は仕事。
午後から板切登山道を使って大船山に登った。
板切登山口から往復に要した時間は4時間10分。
他のルートに比べれば短時間で登れる。
おまけに浮石などの危険な所もない。
気楽に登れる登山コースだ。
尚、コロニー久住から出ている運賃無料の登山バスを利用すれば
往復3時間ほどで大船山に登ってこれるのではないだろうか。
写真は「板切登山口」。
入り口に鎖が張られており、一般車両はここから先には進めない。
駐車スペースは3台分ほどしかない。
登山バスのみ先に行ける。

(久住山の仙人)
PR