忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/25

Mon

2018

本宮山に登りました

梅雨明けかと思うようなカンカン照りの日曜日
「本宮山」に登りました。
いつもの「西寒田神社」からのコースでなく
反対側の「衛藤病院」からのコースを。
頂上で昼食。

下山後、自宅に戻り、水田を杉山に変える作業の続きをする。
日が暮れるまでに植林を終わらせないとと思い、気が焦る。
日没直前に植林を終え、目印の竹棹を立てて、なんとか終了。
やれやれ。
ただ、今後10年間は下草刈りをしなければならない。
80歳近くまで。
体力が持つか。

今日は朝5時からスイートコーンを植え
9時から12時まで登山
午後から植林。
忙しい一日であった。(久住山の仙人)
PR

Comment

無題

  • AKIO
  • 2018-06-26 18:17
  • edit
 水田に杉を植えましたか、水はけを良くして下さい。母が30年前に休耗田に杉を植えましたが、排水を良くしないと枯れるみたいです。
 土を盛って苗を植えていたようでした。十年後が楽しみでしね。

無題

  • NONAME
  • 2018-06-27 08:09
  • edit
確かに水田に植えた杉は根腐れを起こし枯れたり倒れたりしますね。我が家の水田の杉山は強い間伐を行い水が溜まらないようにしています。

無題

  • AKIO
  • 2018-06-27 08:59
  • edit
京都の北山杉みたいな美林に育つ事を楽しみにしています。~でわでわ~
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]