忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/17

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/18

Wed

2015

最近、ある会議で大分県内の某市の市長と一緒になった。
彼と私は以前からお互いを知っている。
彼の家と私の家は、江戸時代と明治時代に二度の縁戚関係を結んでいるのだ。
私の家にある江戸時代の墓標に、そのことが刻記されている。
そのため彼の奥さんとお母上様は、私の家の方がどちらかというと分家にあたるのに
拙宅まで墓参に何度か訪れてくれている。
しかし市長と私は、今までに一度も言葉を交わしたことはない。
今回、思い切って市長に話しかけてみた。
すると、相手の方も私と話してみたかったようで、たちまち親密な会話となった。
例え僅かでも「血が同じ」ということは恐ろしくも奇妙でもある。
お互いが全てのものを許容しあい、お互いを認めあう。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]