「東尾根コース」を登り、途中「北大船山」に寄り、「西南尾根コース(展望台コース)」を降りる縦走コースにトライしました。
5月25日(日) 天気は晴れ時々曇り 気温約20度
同行者はY・O氏70歳、男性。
{登り}
今水登山口: 6:40
ガラン台分岐部: 7:20
岳麓寺とガラン台と今水の分岐部: 7:50
大船山登山入り口(前セリ): 7:55
大船山頂上: 9:50
段原まで下り北大船山頂上: 10:35
再び大船山頂上: 11:20
{下り}
大船山頂上 12:55
くたみ分かれ入り口(頂上から5分): 13:00
立中山方面(鉢窪ルート)入り口: 13:10
佐渡窪方面入り口(以前立中山から来たことあり):13:25
西南西尾根コース入り口(ロープ2本あり): 15:20
くたみ分かれ: 15:40
ガンジー牧場駐車場: 16:00
※コロニー久住「大地の湯」に入浴
(総括)
東尾根コースは南側にある10ほどの登山ルートの中では最高のルート
西南尾根コースは登り口、下山口とも探し出すのが極めて困難。特に登山口は誰かに教えてもらわなければ自分で探すのはほぼ不可能。
登山道は険しく迷いやすい。単独登山や天気の悪い日はこのルートは避けるべき。
次回は北から南への大船山縦走(風穴辺から登り米窪に沿い頂上へ。下山は「板切コース」)にトライ。

PR