忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/17

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/30

Sun

2014

もう渋柿の収獲に丁度良い頃と思い、実家に柿ちぎりに行った。
長くて重い真竹の棹を肩に担いで柿畑に行ってみると
先客の柿泥棒が一生懸命柿を盗っている最中であった。
こちらもビックリしたが泥棒もビックリ仰天。
少し前なら「盗った柿は置いていけ」と一喝しただろうが
相手が「スミマセン」と素直に謝ったので、私は「全部やる」と言って立ち去った。
吊るし柿を作れなかったのは残念だ。
写真は「大分川ダム」で使われている巨大ユンボ。
一億円するそうだ。 (久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]