忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/13

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/22

Sat

2018

今日は冬至。
谷合にある拙宅は7時ころでも、まだ薄暗い。
明日からだんだん昼間の時間が長くなると思うと
少し嬉しくなる。
ただ、寒さのピークは一ヶ月先。
寒さ厳しい竹田に住むと、暖かさを渇望する。
2月4日の節分を迎えて、暖かさの増すその後は
畑の手入れ、山の木の手入れ、登山、軽ワゴン車での放浪、等々をしょう。
色々、想像すると、これもまた嬉しくなる。
写真は電機餅つき器。
そろそろ、正月のための餅つきをしなければ。
上手く餅がつけたら、独居生活をしている周りの
爺ちゃん、婆ちゃん達にプレゼントしたい。




(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]