50年ほど前の昔、高校二年生の時、たった一度だけ会った、一つ年下の女性がいる。
彼女は同じ高校で、学校始まって以来の才媛と言われるほど学業優秀で
有名な人であった。
彼女と会ったのは、彼女が私と同じ下宿の先輩を訪ねて来てのこと。
その時は、お互い一言、「こんにちは」と挨拶しただけ。
あれから50年。
偶然に彼女が出版した俳句集をみる機会を得た。
俳句のことは、私にはよく分からないが
俳句本の「あとがき」等に記されたスキのない文章に
彼女の才知が滲み出ている。
ちなみに、彼女は今、医者になり、医大の学長の夫とともに
首都圏で心穏やかに暮らしているとのこと。
写真は俳句集。
(久住山の仙人)
PR