忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/24

Fri

2015

久住山系(竹田市側)で危険な山は?

昼休みに時間があれば近くの温泉に行く。
そこには木こり、猟師、登山者達がよく入浴に来ている。
彼らから山の話を聞くのが楽しみだ。
彼らに「久住山系で一番怖い山は?」と質問すると
道に迷って、山から出れなくなりパニックに陥る山は
一位が「清水山」で二位が天気の悪い時の「三股山」。
あとガスが出た時に道が判らなくなり危ない山が
「稲星山」の頂上と「大船山」の九合目付近という答えが多い。
私も清水山で道に迷い、一晩山中で夜を明かすことを覚悟した経験を持つ。
清水山のような低い山でも油断できない。 
写真は向かって左側から「久住山、大船山、黒岳」。
観音様が仰向けに寝た姿に似ている。
(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]