忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/18

Sat

2015

上峠まで歩いてみた。
久住町から庄内町の阿蘇野には峠越えの3っの道がある。
黒岳に近い方から「上峠」、「本峠」、「下峠」。
仕事を終えた15時30分に「今水」登山口出発。
上峠に向かう。
16時30分に上峠到着。
ここから真っ直ぐ進めば庄内町の「雨堤」
左に進めば「風穴」、「黒岳」。
ここで引き返し今水に17時着。
今度、ここから黒岳に登ってみよう。

ここに来た理由はもう一つ。
ここはイヌワシとノスリの営巣地として有名。
イヌワシは現在、久住山には棲息していないようだが
ノスリは今でもここでの繁殖が確認されている。
ノスリはトビほどもある大型の鷹。
幸運にも、登山開始直後、上空にノスリらしき二羽の鷹の飛翔を確認できた。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]