忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/18

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/24

Wed

2014

マムシの幼体

友人のOさんが畑仕事をしていた時、畑に被せた黒いビニールの上にツチノコのようにズングリしたマムシを見つけた。
マムシはOさんに攻撃の態勢をとったため、Oさんは身を守るため棒でマムシに一撃を加えた。
すると、驚いたことにマムシの体から数匹のマムシの幼体が出てきたとのこと。
しかも、これまた驚いたことに、生まれたばかりのマムシの赤ちゃんが皆、親と同じように
攻撃態勢をとったとのこと。
やむなく、Oさんはこれらの幼体も退治したとのこと。
 私の地方では「マムシは秋に子供を口から産む。そのため親は石や岩に噛みついて自分の牙を折り口から子供を吐き出す。この時期のマムシは牙がないので尖った尻尾で人を刺し毒を注入して殺す」と実しやかに伝えられ、多くの人がこれを信じている。
 我が故郷は何と浮世離れした平和な里かと思う。
(久住山の仙人)




PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]