忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

07/30

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/21

Thu

2015

イタチと死闘を繰り広げたネコのその後

二週間ほど前、私が三味線の師匠の家で三味線を弾いていた時、庭で師匠の飼い猫が
イタチと死闘を繰り広げたとの話は既にご披露した。
ネコは顔に深手の傷を負ったらしく、顔が腫れあがり、餌も食べなくなり
しばらくは飼い主にも近づかなくなっていた。
ところが最近傷も癒え、やっと飼い主の傍に寄ってくるようになった。
この間、師匠が「この傷は治るかな?」とネコを私に見せた。
私は正式な獣医師の資格は持たないが、野生動物の簡単な治療は行う。
タヌキ、イタチ、テン、各種の野鳥など。
ネコをよく診ると左側の上唇が3分の1程食いちぎられて無くなっている。
元のような完全な再生を望むのは難しい。
しかし生活にそう支障はなさそうだ。
以前、交通事故に遭ったイタチを飼育したことがあるが、イタチに大きな肉塊を与えると
噛みついて全身をローリングさせて肉を噛みちぎる。
ネコもイタチに上唇に噛みつかれ、ローリングされて唇を噛みちぎられたのであろう。
イタチ恐るべし。(久住山の仙人)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]