忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/15

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/10

Tue

2015

久し振りにケースから三味線を取り出し練習をした。
民謡「佐渡おけさ」。
唄もよく知らず、曲も難しく、すぐ止めた。
今、何となく忙しく音楽の練習に身が入らない。
(久住山の仙人)
PR

11/09

Mon

2015

霊山に登りました

一日中雨の天気方が何と一日中好天。
春の様な陽の強さと暖かさです。
霊山に登りました。
霊山はすっかり「大分市民の山」になった感があります。
休日には多くの登山客で賑わいます。
山行時間も道の勾配も手頃でちょっと登るには良い山です。
(久住山の仙人)

11/07

Sat

2015

サボテンの冬支度

今秋、久住・長湯は最低気温が4度以下になること3回。
そろそろサボテンを部屋の中に入れる時期。
この4度という気温が植物には大きな意味を持つ。
今日取り入れた。
これから3月20日頃まで室内で育てる。
光りに可能な限り当てて水は3月20日まで与えない。
この水を与えないことがサボテンの越冬のコツだ。
写真のサボテンの多くは百円均一ストアーで購入した物。
百均で買った品でも育て方によってこんなに立派になる。
(久住山の仙人)

11/06

Fri

2015

今、猛烈に忙しい

今は何やかやで猛烈に忙しい。
今日はケーブルテレビの録画撮りがあった。
一週間後の13日の午後から一週間に渡って放映されるとのこと。
私自身はそうでもないが認知症の両親が
テレビに私が写っていると喜ぶので、そのことは嬉しい。
ただしケーブルテレビなので竹田市、他に豊後大野市で
観れるだけだが。(久住山の仙人)

11/05

Thu

2015

行事、祝事、葬儀、交通事故(車体)が一度に身に降りかかりまして
現在ブログを書くどころではありません。(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]