忍者ブログ

長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ

自然を愛する人たちへ発信

05/15

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/01

Fri

2016

キンモクセイとギンモクセイ

キンモクセイとギンモクセイを植木屋から買ってきた。
昨年からの売れ残りが1本づつ残っていて
格安でうまい具合に買えた。
早速、実家の庭に植えた。
このキンモクセイとギンモクセイ、花が付いていなければ
まったく見分けがつかない。
ネットで調べたところキンモクセイはギンモクセイの変種とのこと。
しかし、今では植えられている数はキンモクセイの方が圧倒的に多い。
キンモクセイの方が花が綺麗で匂いも良いためだ。
(久住山の仙人)
PR

03/30

Wed

2016

友、遠方より来る

台湾から友人のYさんが長湯に来た。
我が拙宅に2泊して頂いた。
Yさんは私より5歳若い。
頭髪は真っ白だがラグビーで鍛えた分厚い体は頑健そのもの。
生まれて医者にかかったのは、毒蛇にかまれた時の1回のみとのこと。
容貌のみならず雰囲気がどこか「西郷隆盛」を思わせ
「大物」の雰囲気を常に漂わせている。
会食や温泉で久し振りの再会を楽しんだ。
(久住山の仙人)

03/28

Mon

2016

城ヶ岳に登りました

由布市の「城ヶ岳」に登りました。
低い山ですが頂上付近では粉雪がちらついていました。
登山道添いのヒノキ山には鹿避けの防護ネットが張られていて
そのネットには3頭ほどの鹿の死骸が絡まっていました。
いくら鹿の食害が大きいと言っても
あまりに多大の鹿の犠牲を考えると
防護ネットの使用は考えなければならないと思う。
写真はネットに絡まった鹿の頭蓋骨。
(久住山の仙人)

03/26

Sat

2016

「久住高原南山荘」

竹田市久住町都野に経費老人ホーム「久住高原南山荘」が開設された。
高齢化率が40パーセントを超える竹田市民にとっては有難いことである。
また、人口減少に悩む都野地区にとっては地域の活性化に繋がり好ましいことであろう。
(久住山の仙人)

03/25

Fri

2016

会議と行事で忙しくブログを考える暇がない。
(久住山の仙人)

プロフィール

HN:
久住山の仙人
性別:
非公開
趣味:
三味線、尺八、登山
自己紹介:
長湯温泉でノンビリ暮しています。登山、尺八・三味線、農林業など、いろいろ趣味を楽しんでいます。神社の神主もしています。

カテゴリー

P R

Copyright © 長湯温泉に暮らし 久住山に遊ぶ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]